アメリカで出産し、子育てをしているみりんです。本記事では、2ヶ月の乳幼児の1日の様子について紹介していきます。
生後2ヶ月赤ちゃんの1日スケジュール
起床:隣人への赤ちゃんの泣き声が気になるので、リビングでバシネットを置いて、私はソファで寝ています。朝5時頃には明るくなってしまうので、リビングはブラインドを閉めていますが、赤ちゃんが起き次第、ブラインドを開けて、窓も開けて、日光が入り、赤ちゃんが朝を認識できるようにしています。朝はいつも、大便をするので、朝のミルクのときだけは、ミルク→オムツ替えの順番で行っています。
散歩:午前中に1時間程度、近所を散歩しています。赤ちゃんは、散歩が始まるまでは泣き叫んでいることが多いですが、散歩し始めると5分程度で夢の中へ。散歩中は、気持ちよさそうに眠っています。たとえ、泣き叫んでも外だと音が響かないし、こっちも余裕を持ってあやすことができるので、この散歩の時間は私にとって救世主のような感じです。
朝10時、ミルク&オムツ替え:散歩から帰ってきたら、たまにベビーカーの中で眠り続けていて、ボーナスタイムをもらえることもあるのですが、いつもは帰ってくると、ベビーカーが止まっていることを察知し、目覚めてしまいます。今朝は、7時の回で大便がでなかったので、絶対にここで大便をするだろうと思い、ミルクから飲ませたら、案の定、途中でブリブリブリと大きな音が。立派な大便をしてくれました。しばらく、大便を出し切るのを待ってからオムツ替え。その後、残りのミルクを飲み切る。
そろそろ、絵本をよみはじめようということで、赤ちゃんを膝の上において、「桃太郎」の読み聞かせ。前を向いているものの、ほとんど聞いていなさそうだけど、とりあえず読みきってしまう。読み切った後、大人しくしていたので、バシネットに置いて、愛用のスリーパー「Love to Dream」を着せて少し放置。その間に、哺乳瓶を洗ったり家事を少しだけ行っていたら、その間にセルフねんねしてくれました。ふぅ、助かる。
そのすきに、ニュースを見ながら搾乳タイム。なかなか、母乳育児が軌道に乗らなくて、ミルクメインで、たまに母乳の我が家。なるべく母乳を飲ませてあげたいので、頑張って搾乳。赤ちゃんの機嫌が悪いと搾乳どころではなくなるので、スキップしてしまうことも多いけど、昨日みた記事では最初の100日をすぎると、なかなか母乳は増えづらいとのことだったので、今日から再度気合を入れ直して頑張ることにしました。
まだ赤ちゃんはお昼寝中なので、早めのランチ。ヨーグルトとパン。赤ちゃんがいつ目覚めるかわからないので、とにかくランチは手軽に。まだ、食べられない日もあるのですが、時間を見つけて食べるようにしています。今日は、机に座って食べられたので、まだマシな日。別の日だと、12時に用意して食べたのは16時とか、立って食べるとか、そんな日ばっかりです。
赤ちゃんが起きてきたので、抱っこしてたら、また寝てくれた!ので、再びバシネットへ。昨日見た、背中スイッチを押さない方法を試してみたら、コレがうまく行った!おしりから置いて、置いた後も身体を密着させて少し待機、これだけで赤ちゃんが眠ったまま。
12時半に起こして、少し早いけどミルク。13時から、パートタイムの仕事の打ち合わせがあり、寝かしつけようとするも寝ないので、仕方なくバウンサーへ。最初の15分は大人しかったのですが、泣きはじめたので、仕方なく抱っこして打ち合わせに参加。打ち合わせ後は、抱っこしているとウトウトしてきたので、バシネットへ。バシネットで寝る。
16時。ミルクを飲んだ後、寝ない&機嫌がよかったので、私がシャワー。お風呂の入り口にバウンサーに座らせて、様子を見ながら。しかし、途中で泣いてしまったので急いで切り上げて、赤ちゃん対応。赤ちゃんが生まれてから、もう時間を気にせずにお風呂に入れなくなってしまった。
昨日作っておいた、カレーを食べる。珍しく泣かないので、ゆっくり食べられる。
17時。何か臭うなと思ったら、案の定、大きなものをしていました。パンパースのおむつが緩かったのか、背中から大漏れして、バウンサーと洋服が汚れてしまい、着替え。
18時。おむつ交換後に、ミルク。ミルク中に夫が帰宅。夫にはセルフサービスでカレーを食べてもらう。夫が夕食を食べ終わったら、夫に赤ちゃんを渡して、事務作業。その間も、赤ちゃんは少しだけ眠ったものの、すぐに起きてぐずる。この時間帯は、ほとんど寝た記憶がないぐらい、魔の時間帯。
20時30分。機嫌が悪くグズグズしているので、夫がお風呂へ。お風呂に入ると気持ちよさそうにプカプカ浮かぶ。しかし、顔を洗った途端に機嫌が急転直下。泣きやまなくなってしまう。泣いている赤ちゃんを受け取って、肌着を着せて、ミルク。
21時。ミルクを130ml飲んで、ゲップをさせて、バシネットへ。部屋を真っ暗にして、子守唄を歌って、部屋から一時退避。赤ちゃんの鳴き声が多少聞こえて、心が痛む。その間に、歯磨きをすませて寝る準備。
赤ちゃんが眠った頃を見計らって部屋に戻り、事務作業の続き。事務作業が終わったのが11時。搾乳をして、バシネットの横においたソファで睡眠。
生後2ヶ月に使ってよかった便利グッズ
Halo Bassinet
なんだかんだいって、赤ちゃんを腰の高さに置いて置けると、様子も見やすいし便利。少し場所をとるのがデメリットだけど、私は買ってよかったと思います。安心して寝られる環境を作ってあげられたし、私も出し入れがしやすくてよかった。ベビーベッド(クリブ)は、かなり腰を曲げないといけないので、この時期には私の身体面から無理だったと思う。
Love to Dreamスリーパー
モロー反射もはげしかったので、このスリーパーなしには語れないほど、本当にお世話になりました。めちゃくちゃおすすめ。汚れたりして足りなくなったので、2着買って毎日着回し。
卒業後には、Mercariですぐ売れました!
Mercariはベビー用品の購入におすすめ!ほぼ新品のものがかなりの割引価格で売っています。すぐ使えなくなるからこそ、お得に買いたいあなたにおすすめ。
割引がもらえるリンクはこちら👉 https://merc.li/FEVhnHb
おむつ台
おむつ替えをダイニングテーブルで行っていたのですが、さすがに危険だし、色々なものが飛び散ってダイニングテーブルの汚れが気になってきたので、おむつ台を購入。これは正解。腰も圧倒的に楽になりました。
ベビービョルンのバウンサー
赤ちゃん待機時に使える。まだ、一人で遊んでくれるほどではいないけど、ちょっとした時に便利。
NUNA ベビーカー
NUNAのトラベルシステムを利用。正直ベビーカー自体は重たいです。車に積もうものなら、かなりのスペースをとります。ただ、安定感もあって、ベビーカー自体は使いやすい。カーシート部分は、車に載せたり、散歩に行ったら一発で眠るほど、心地がよさそう。13kgまで使えるので、1歳になった今でも利用しています。
さいごに
こんな一日で、まだまだ自分の時間は皆無、赤ちゃん対応だけで一日が終わります。それでも、夜は部屋を暗くするだけでセルフねんねしてくれるので、劇的に楽になりました。以前は夜の寝かしつけに1−2時間かけていたので。いつになったら、寝れる日がやってくるのやら…。